そもそもSEの魅力とは

SEの仕事の基本は、コンピュータ上でのシステム構築である。それは物作りのひとつとしても捉えられ、何かを作るのが得意な人にとっては作業そのものがやりがいとなり得る。
また作成するシステムは、動作やレイアウトなどの目的は同じであっても、構造面での具体的な形は個人で異なる。つまり個人で考える余地があるということで、その試行錯誤にやりがいを感じる人もいる。
そのシステムが完成するまでには長い期間がかかり、途中には様々な工夫をしたり改善しなければならないことが数多くある。そうした過程を経てひとつのシステムを完成させた時の達成感が、SEのやりがいのひとつだ。

またひと口でSEと言っても、作成するシステムの種類やクライアントによって、実際の作業が大きく異なることは珍しくない。そして特定の分野やクライアントに特化するのか、あるいはマルチに対応できるSEを目指すのかは個人次第である。
向上心さえあれは、どのようなタイプにも成長できるというのが、SEの魅力だ。

そんなSEとして仕事をするためには、ある程度の技術力が必要になる。つまり誰にでも簡単にできるわけではないため、スキルの高さに比例して給与が高くなることも珍しくない。さらに作業のスピードや特殊なシステムへの対応など、限られた技能を持っていれば、その分給与はさらに上がる可能性がある。
したがって個人で実力を付ければ付けるほど、それだけ待遇面に反映されやすい。努力をした分が給与などわかりやすい形で見えることが多い点も、SEのやりがいと言えるだろう。